2chのスレから、決めかねてる部分補完しておいた
そしてまとめておいた。順番は適当です。
結論が出ないので、すべて(仮)です・・。


・その他の意見

144: clan 2ch 入ったらランクイン目指してひたすらラダー。
     連中とはカスタムやる気も無いが・・・
     それでも、はいれるんだよね?

146: >>144
     よくわからんが、漏れもATGでラダーしまくりたい。
     ソロはもう飽きたし、RTGはどうしても意思の疎通がいまいちだし。

147: >>146
     てか、ATGってうまいヤシ同士とヘタレ組みにわかれるよ
     漏れは、レベル15以上としかやんない

148: ヘタレ組みのランカーです。
     ヘタレ組みでも息があってくるとソロ高レベルランカーも殺せるのでATGは楽しい。

149: >>144
     それがいいと思う。ただカスタムとかでマターリやるだけならWC3-2chで十分だからね。

101: >>83
     いいんでないかと個人的に思う。
     2chの為のクランだし。ここでそういった意見が出ることはいいことだ。
     全く関係ないわけではないしね。

127: >>101
     別にココでだめというわけではないけど、
     またーりしてるときならともかく、今の状況だとスレ早すぎて議論しづらいのと、
     あるものは利用したほうがいいのでは?という考えで、>>83のようにいったまでです。

83 : >>56
     そういうことは、向こうの掲示板で決めたほうがよろしいのではないでしょうか?
     せっかく掲示板あるので有効に活用してみてはいかがでしょう?

56 : リーダーって交代できるのかな?できるならとりあえずHP管理者がとりあえずリーダーになってオクレ。
     下追加案
     ・来るものは拒まずの精神で。
     ・試合中の戦法やプレイスタイルは自由。
     ・クラン外への誹謗中傷など他のクラン2ch構成員に迷惑がかかる行為を行ったら即退団。
       クラン内でのたたき合いは自由で(藁
     ・クランチャットルーム以外のpubチャンネル等の占領は禁止
     ・マップハックなどブリが駄目って言ってる行為は禁止
     ・新生おつとか新生うおは無条件加入
     つか基本はラダーメインなわけだよね?
     クランランキングのシステムはわからんがマヂで上狙うならマヂ用とマターリ用分けた方がいいのかもな。
     人集まらなきゃ意味無いけどな。

結論(仮): 以上のようなこと言っています。


・クランのリーダー条件 167: 出来れば、責任感の強い暇学生辺りがリーダーに 据わってくれるのが望ましい。とか我侭言ってみる。 166: ちなみにクラン解散権はクランリーダーが行使できるらしいので 簡単に解散を選択しない通常の思考の持ち主を求む。 110: 拡張版のクランリーダーって何やらなきゃあかんか知ってて受けてるんか? 最近はクランの説明ページ読んでないから詳しいことは忘れたが クランリーダーはクランにメンバーを加える事が出来て クランの役員メンバーみたいなのを選出出来るんです。 役員メンバーもクランメンバーの追加、削除を行う事が出来るんですが 役員メンバーに関しては処理出来ません。 よってリーダー及び役員メンバーは定期的にクラン2chをメンテ出来ることの 出来る人じゃないとクランが機能しなくなるよ。 まあそんなにしょっちゅう居ろってことじゃないとは思うけど。 ちなみに確か最低人数は10人からだったような気がしたよ。 115: リーダーにはまず最低、英語力が必要に思った。俺はばかだからダメだ。 それと、リーダーが良い役員を選ばないと自分がしんどい思いするかと。 結論(仮): 責任感の強く、通常の思考の持ち主。最低、英語力が必要。そして暇人。 ・入団資格 136: 入団制限は、名前に[2ch]とかつければ匿名で入団可能とかがイイ 捨て垢禁止というか誰もが捨てだったらまとまりに欠けるから、5勝した垢で位ならいいんじゃない? 127: 普通に捨て垢でいいんじゃないかと思うが。 キニシナイ人は本垢でいいと思うし。 111: いや日本語に不自由な人とかが入ってきた場合に対処できないと困るし 参加条件は2chで見た、ちょっとやってみたい でいいが ちゃんと強制退場の条件を決める必要はある。 110: 2chなんだからもう少しマターリキボン。 つか、あんまりキツイ条件だと10人集まるかどうか・・・ 役員やる人の条件をきつくするってのなら判らなくもないけど。 109: 決め事というか、メンバーは長期的にゲームできるやし(しょっちゅうこれる) は少ないだろうから、メンバーは期限付き募集すればどうかな? 例えば 30日間にして確実にこれる曜日と時間を提出させる。 期限が来たら上記の曜日と時間を継続(あるいは変更して)できるなら継続で、できないなら首で。 期限とは別で、やる気ないやつ、提出した時間でもしょっちゅうこない、 来てもいるだけでゲームしないやつは首で。 そうすることで、クラン自体も新鮮かつ、活気があるようになると思うのだが・・・ クランがオープンで上級者が初心者を労われるのあれば入りたい奴は沢山いると思うよ。 115: メンバーは10〜100人で役員は10人までみたいだな http://www.battle.net/war3/ladder/w3xp-ladder-info-clans.aspx ということだが大丈夫でつか? 95: 捨て赤対策にレベル5以上しか入ってこないようにすればいい。 結論(仮): レベル5以上で、まめにBNETに来れること。日本語必須。最低5勝。そして、やる気あるやつ。 ・退団条件 118: 語学力に差があると違和感でるし、日本語オンリーにしたいね。 参加条件は軽く、強制退場の条件を決めるってのは同意だな。 95: レベル4に落ちたら脱退でw 109: 期限とは別で、やる気ないやつ、提出した時間でもしょっちゅうこない、 来てもいるだけでゲームしないやつは首で。 結論(仮): レベル4以下になったらw。やる気ないやつ。 ・活動サーバ 92: wc3-2chの流れからWestに決まりだろー。 結論(仮): West。